札幌薬膳スクール身土不二です。
連日30℃越えで本日も・・・
なんだかボーッとしてしまいますね。
7月23日頃から8月6日頃まで
最も暑い「大暑」。
そんな中、札幌で昨日から競歩が始まりました。
まさか、誰もがこんなに暑くなるとは思っていなかったでしょう。
アスリートも天気予報により体調管理や準備が大切で、外れると大きく結果に影響するって・・・
朝ドラで学びました。(笑)
さて、最近のお悩み相談では~
汗をよくかくこの時期は、糖分を分解するのに作られる尿酸(老廃物)が便や尿で排出されにくくなります。
痛風の持病をお持ちの方で足に痛みが!
すごく痛いって言いますよね。
- 体をアルカリ性に傾けたいので酢の物を食べる。
- 便を出すために食物繊維を食べる。
- 水や麦茶で排出しやすくする。
- 甘いものを控える。
- ケイ素をとる。
などのアドバイスをさせていただきました。
皆さんも気をつけましょう。
そろそろ秋に切り替わります。冷たいものをなるべく控えてね。